声の広報だて 2025年7月号

声の広報とは

伊達市役所が、視覚障がいのある方への情報提供として、朗読ボランティア団体「やまびこ」のご協力で、広報紙「広報だて」や市議会だより「みんなの市議会」の内容をCDに録音し配布しています。

そのCDを、誰でも何時でもインターネットで聞けるようにした地域情報提供のサイトです。

声の広報だて(抜粋)

広報だて2025-7表紙(1MB)
2m20s
1MB

熱中症を予防しよう(2MB)
4m26s
2MB

地域で子どもを守りましょう(2MB)
5m09s
2MB

医療費助成を受けている皆さんへ 医療費助成受給者証が更新されます!(3MB)
6m00s
3MB

大切な子どもたちのためにできること・・・(2MB)
4m10s
2MB

「保育士等人材バンク」に登録しませんか?(1MB)
2m11s
1MB

だて歴史文化ミュージアム(3MB)
5m49s
3MB

子どもも大人も楽しめる! 夏のイベント特集(2MB)
4m02s
2MB

いつまでも元気でくらすために ~高齢者を支える制度・地域の取り組み~(3MB)
6m54s
3MB

ご注意ください! 保険証の運用が変わります(3MB)
7m45s
3MB

国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者の方へ 「短期人間ドック」で体のチェックしませんか?(3MB)
5m50s
3MB

伊達市職員募集(後期日程)令和8年度(2026年度)採用(2MB)
3m51s
2MB

7月 市民参加の実施予定(1MB)
2m12s
1MB

戸籍の「フリガナ」に関するお知らせをご確認ください(2MB)
3m30s
2MB

こだわりの花だんを見せてください!(1MB)
1m20s
1MB

飲用井戸水の簡易水質検査を実施します(1MB)
1m49s
1MB

市史編さんコラム「市史の余白」(2MB)
3m13s
2MB

暮らしの情報ひろば(11MB)
31m27s
11MB

みんなの掲示板(7MB)
18m03s
7MB

まちの話題(2MB)
5m38s
2MB

行事イベントひろば 子育て支援センターえがお、図書館、カルチャーセンター、保健センター、伊達歴史文化ミュージアム、相談コーナー、その他(8MB)
20m52s
8MB

健康ひろばすこやか 健康づくりサポーターと一緒に健康づくりを楽しみませんか?、体と心の健康のために体を動かしましょう!(4MB)
10m50s
4MB

夏はやっぱり 伊達武者まつり(2MB)
3m40s
2MB

伊達市の情報は市ホームページやSNSなどで発信しています(1MB)
33s
1MB